QUIZ:1 その話を聞いて、あの人ならそんなことも と思いました。

QUIZ:2 誤解を ことは言わない方がいい。
誤解を招く ごかいをまねく lead to misunderstanding

QUIZ:2 誤解を ことは言わない方がいい。

誤解を招く ごかいをまねく lead to misunderstanding
〜かねない
【意味】悪いことが起きる可能性がある。
【接続】〜ます → 〜かねない
【注意】否定形だが「可能性がある」 肯定形の「〜かねます」は「できない」の意味。
このままでは同じような事故がまた起きかねない。
この文は誤解されかねない。
あの人ならそういうことを言いかねませんね。
否定形 ひていけ
肯定形 こうていけい
事故 じこ
起きる おきる
誤解 ごかい